寺尾紗穂 LIVE
歌が生まれる場所〈前橋・北軽井沢〉
歌の生まれる場所は、どんな場所だろう。
私たちが聴きたいのは、時代に向かう強さと内面に響く弱さを内包する歌だ。そんな歌を欲するメンバーが集まり「歌の生まれる場所」音楽会は生まれた。絵本を中心に人々が集い今年30年目を迎えるフリッツ・アートセンター、復活したピアノ「グロトリアン・シュタインヴェーグ」を奏でる北軽井沢ミュージックホール。愛がある場所で、人と人とが顔を合わせ、時間を共にする。そこはきっと、歌の生まれる場所になる―――
日 時 ‖
〈前橋〉
4月15日(土)開場 17:30 | 開演 18:00
〈北軽井沢〉
4月16日(日)開場 13:00 | 開演 13:30
場 所 ‖
15日(土)〈前橋〉
フリッツ・アートセンター
群馬県前橋市敷島町240-28(敷島公園内)
16日(日)〈北軽井沢〉
北軽井沢ミュージックホール
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢町1988-74
料 金 ‖
前売 4.000 円 / 当日 4.500 円(税込み)
〈前橋〉小学生無料(要予約・未就学児入場不可)
〈北軽井沢〉小学生以下無料(要予約)
◉ チケット販売開始 ‖ 3月1日(水)10:00
・オンライン予約:LivePocket(アドレスは近日公開します)
・電話予約:(前橋公演のみ)
027-235-8989(火曜日を除く11:00 – 18:00)
・店頭販売:
フリッツ・アートセンター(前橋市)
ルオムの森(北軽井沢)
REBEL BOOKS(高崎市)
* 店頭販売は数に限りがあります。売り切れ次第に終了いたします。
プロフィール ‖
寺尾紗穂 Saho Terao
1981年東京生まれ。2007年ピアノ弾き語りアルバム「御身」でデビュー。大林宣彦監督の「転校生 さよならあなた」、安藤桃子監督の「0.5ミリ」など主題歌の提供やCM音楽制作(KDDI、JA共済など)、日本経済新聞でのコラム連載や、その他ウェブ連載も多い。
土地に埋れた古謡の発掘、リアレンジしての音楽発信をライフワークとし、『ミュージック・マガジン』誌での「寺尾紗穂の戦前音楽探訪」を連載中。松本の浅間温泉の「ユアリテ」や高知須崎の「現代地方譚」など各地のアート・プロジェクトに招聘され、リサーチを経ての表現活動も増えている。2022年NHKのドキュメンタリー番組「Dearにっぽん」のテーマ曲に「魔法みたいに」が選ばれ、教科書『高校生の音楽Ⅰ』(教育芸術社)にも同曲が掲載される。最新刊は『天使日記』(スタンドブックス) 、アルバム近作は「余白のメロディ」。2023年には10回目となる「りんりんふぇす」(『BIG ISSUE』を応援する音楽フェス)を青山梅窓院で開催。2月に石川直樹(写真)、三好大輔(映像)と共に知床斜里の8ミリフィルム映画「斜里 昭和ノ映写室」のサウンドトラック「流した涙の数だけ美しい虹がたつ」を発表。タイトル曲は寺尾が斜里でのライブ前に、開拓の苦労をよんだ地元の女性の詩を図書館で見つけ、曲をつけたもの。