ぼ く』
絵本原画展
詩 ‖ 谷川俊太郎 絵 ‖ 合田里美
90歳を迎えた詩人、谷川俊太郎さんの詩による、合田里美さんはじめての絵本作品『ぼ く』(2022年 / 岩崎書店)の原画展。
これは、死をめぐる絵本シリーズ〈闇は光の母〉(谷川俊太郎・命名)の一冊として刊行された絵本で、先日 NHK Eテレ “ETV特集” で、絵本の制作過程を追ったドキュメンタリーが放映され、大反響を呼んだばかり。
谷川俊太郎さんが「生と死」と深く向かい合い言葉をつむぎ、新進気鋭のイラストレーター・合田里美さんが美しい日常風景で彩る絵本の原画の全てを展示致します。
『死を重々しく考えたくない、かと言って軽々しく考えたくもない、というのが私の立場です。死をめぐる哲学的な言葉、死をめぐる宗教的な言葉、果ては死をめぐる商業的な言葉までが氾濫している現代日本の中で、死をめぐる文と絵による絵本はどんな形でなら成立するのか、この野心的な企画はそれ自体で、より深く死を見つめることで、より良く生きる道を探る試みです。』谷川俊太郎
『ぼ く』
絵本原画展
詩 ‖ 谷川俊太郎 絵 ‖ 合田里美
会期 ‖ 2022年4月29日(金・祝)- 6月5日(日)
開館時間 ‖ 11:00 – 18:00(時間短縮中)
休館日 ‖ 火曜日(祝日の場合はその翌日)
入館料 ‖ 無料
会場 ‖ フリッツ・アートセンター / ギャラリー
協力 ‖ 岩崎書店 / 野分編集室
後援 ‖ 群馬県・群馬県教育委員会・前橋市・前橋市教育委員会・各報道機関
〈プロフィール〉
谷川俊太郎 たにかわ しゅんたろう
詩人。1931年東京生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詩賞、1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1983年『日々の地図』で第三十四回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第一回萩原朔太郎賞など受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表している。
合田里美 ごうだ さとみ
1984年兵庫県生まれ。MJ イラストレーションズで学ぶ。書籍装画、挿絵、広告などを中心に活動。書籍装画の仕事に『一膳めし屋丸九』シリーズ(中島久枝・角川春樹事務所)、『あたしたち、海へ』(井上荒野・新潮社)、『金の角持つ子どもたち』(藤岡陽子・集英社)、児童書の仕事に『その年、わたしは嘘をおぼえた』(ローレン・ウォーク 訳 中井はるの 中井川玲子 さ・え・ら書房)、『12歳で死んだあの子は』(西田俊也・徳間書店)などがある。
フリッツ・アートセンター
前橋市敷島町240-28(敷島公園内)
TEL 027-235-8989
WEB theplace1985.com